兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック

TEL:0797-80-7681

〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401

TEL:0797-80-7681
Welcome to High Five Kids English Daycare and School

Blog(ブログ)

  • HOME
  • Blog(ブログ)

親子英語

親子英語

親子英語

親子英語の事は久しぶりに、書きますね!
今週はプチプチで紫陽花をつくりました。
私の親子英語はクラフトが多いです。
赤、青、黄色の紫陽花をつくりました。
紫陽花の葉とカタツムリストをのせました。
可愛いのができました。

最近悲しい事に
親子英語が少し人気ダウン

また皆様おまちしています!

Happy Father's Day!

Happy Father's Day!

Happy Father's Day!

Happy Father's Day!

Happy Father's Day!

Happy Father's Day!

遅くなりました。
一枚の写真が見当たらず
今頃になりました。


子どもたちが前もって作っていたこの日の為のギフト
頑張りました!
いつも近くに感じてもらえたらっと思い
子どもたちの顔をキーホルダーにして送りました。
私とクレントの顔も作ってくれました!

dolphinsも解禁になって毎日作っていたアイロンビーズ
今回は色合わせも考えて作りました。
それをキーホルダーにして
写真を入れてプレゼント
いつもありがとう!
cubsとkoalasは
いつも頑張ってくれているからトロフィをプレゼント

いつもありがとう!

これからも元気でいてくたさい

Swallow Nest

Swallow Nest

Swallow Nest

This is my final renovation to the swallow nest. We put all the baby swallows back and the parents returned.

But this morning I found an unhatched swallow egg 〓.
The other babies seem to be doing good well.

Broken Swallow Nest

Broken Swallow Nest

Broken Swallow Nest

Broken Swallow Nest

Broken Swallow Nest

This morning the swallow nest broke. I think just naturally but 4 baby swallows fell out. They still could not open their eyes.
I tried to repair the nest with duct tape, in the hopes that the parents would return and continue to take care of their babies.
I think it’s worked. We’ll see. One baby keeps getting pushed out though.
High Five Kids

Raccoon

Raccoon

Raccoon

On my home from High Five Kids. I always see a Raccoon or two. Clent.

交番を訪れた後は 向かいにあるファミリーセンターへと
歩道橋を渡り向かいました
ファミリーセンター内には
歯医者さん
クリニック 眼科
散髪屋さん 美容院 銀行 スーパー 写真館 
郵便局 八百屋さん 喫茶店 飲食店と いろいろあります。
ちょっと 昭和チックな感じがまた良かったです。
センター内でも 走ったり 大声を出したりせずとてもかしこかったです
IMG_20140605_111710_800x450.jpg
IMG_20140605_112448_800x450.jpg



IMG_20140605_113113_800x450.jpg




スタンプラリー形式なので
行った所にスタンプを押して再確認!
IMG_20140605_112744_800x450.jpg
何時もの買い物や 通りすがりとは違い
その場所に止まり その場所を説明してもらい
改めて再確認でき
楽しいツアーでした

センター内を出ると雨でした
どうしようかと悩んだ結果
気合を入れて 今のうちに帰ろうっと
一歩外に出ると
雨は止んで
ぬれることなく帰れました
その為
通りにある
病院や
ガソリンスタンド  お兄さんたちが手を振ってくれましたね!
消防署
動物病院
マンション
酒屋さん
エステティックサロン
整骨院
自動販売機も
じっくり観察し帰りました
IMG_20140605_114423_800x450.jpg

IMG_20140605_115037_800x450.jpg

そして最後は
インターナショナルデイケア!
High Five Kids English School
IMG_20140605_115724_800x450.jpg
ピクニックを予定していたのが出来ずで残念だったけれど
満足な時間を過ごせました。
先週 5月に習っていた コミュニティーの最後に中山五月台のコミュニティーツアーに
Penguin Pandas Dolphinsと一緒に行ってきました。
近所に交番があり そこがスタートでした。
雨になりそうでしたが 雨にあたることなくスムーズに行ったツアーでした
11時に約束をしていたので 子ども達と交番に行くと
優しそうなおまわりさんが2人と OBのおまわりさんが私達を暖かく迎えてくれました
外国人のスタッフと一緒に行き子ども達も英語で話しているので
おまわりさんは少し緊張されているようでした
私が日本語でも大丈夫ですと子ども達にもおまわりさんにも伝えたのですが
お互い少しぎこちないのが 面白かったです。
子どもの第1質問は
『GUNを見せてください!』でした
もちろん それはNGでしたが 
おまわりさんは 自分のみにつけているものを教えてくれました。
防弾チョッキ こん棒 手錠 無線 そして
警察手帳
防弾チョッキには子ども達も 鉄砲の弾が当たっても守ってくれるから堅いんだと
説明があると
バンバン叩かせてもらっていました。
2014_06_12_02_40_10_450x600.jpg

1402199707446_450x600.jpg
ありがとうございます
その後 パトカーが登場
ピカピカとライトをつけてくれテンションUP
一緒に写真を撮らせてもらい
2014_06_12_03_00_30_450x600.jpg
 1402199981005_450x600.jpg
大満足で交番を後にしました
歩道橋の上からも 手を振って
その後 ファミリーセンターに行きました。
IMG_20140605_111414_800x450.jpg

続きは パート2で
IMG_20140605_111416_800x450.jpg

Bread day!

Bread day!

Bread day!

Bread day!

子供達はbread dayをいつも楽しみにしています。"What day is it today?" の問いかけに"It’s Wednesday .Wednesday is Bread day!" と元気に答えてくれます(*^^*)
今日はみんなの様子を撮ってみました。みんなたくさん食べたね♫

It’s finished

Here is the finished iron beads person. It took over a week but we’ll worth the wait. 中山五月宝塚 >