兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック

TEL:0797-80-7681

〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401

TEL:0797-80-7681
Welcome to High Five Kids English Daycare and School

お知らせ


送迎サービスについて

Hi5では新たに2025年6月から園長の送迎サービスを始めました。
今後送迎サービスをご利用の方と送迎場所や送迎時間を決めて始めていきたいと思っております。
現在の予定では
朝7時半から9時までの間に 帰りは3時半から5時までの間
ピックアップ場所は 現在の予定では以下です。

◎JR中山寺 
◎阪急中山観音
◎宝塚駅
◎JR・阪急宝塚沿線 川西能勢口~宝塚間 その他の駅の方もお問合せ下さい
◎名塩駅
◎猪名川町

等を検討しておりますがご利用の方のご希望に沿うように予定を立てて参りますので
上記以外をご希望の場合はお気軽にお問合せ下さい。


料金:月4000円から10000円 片道 往復 送迎場所によって変わります。


School Lunch!

Hi5のランチは

月曜日 お弁当ご持参
火曜日 波浪さんランチ(希望者)
水曜日 Hanaさんのパン給食 (全員)http://bakeryhana.web.fc2.com/      http://ameblo.jp/hanapann0421/
木曜日 Hi5 Lunch(希望者) Oisix https://sukusukuoisix.oisixradaichi.co.jp/shoukibo
金曜日 HI5 Lunch(希望者)

月に1度 Cooking Dayがあります。子ども達が下準備を致します!

火曜日の波浪さんランチ一例

安心安全な素材のオイシックスさん

オイシックスさんの材料をおいしく作ってくれているのは ATSUKO です。通称AtsukoLunch

Hi5では月に一度リトミックの時間を設けています

音楽で育つ、心と体のチカラ

— 2歳から年長までのリトミック教室 —

リトミックは、音楽と動きを通じて、感性・運動能力はもちろん、
想像力、集中力、思考力をバランスよく育みます。
仲間と一緒に活動することで、協調性や連帯感も自然と身につき、
生活習慣もリズムに乗って楽しく覚えられます。


🎶 リズム遊びとはここが違う

リズム遊びは、音楽に合わせて決められた動きを真似る活動。
一方、リトミックは、音楽を感じて自分で考え、自由に表現する活動です。
曲調を理解し、表現方法を瞬時に選ぶ——その過程で創造性や思考力が磨かれます。

 

HI5 Kidsでは月に一度保育の一環として各クラスの体操教室を設けております。

丈夫な体、勇気ある心、輝く未来へ

— 自分の体を知り、コントロールする力を育てる —

運動を通して、子どもたちは自分の体に意識を向け、感覚をつかみ、思い通りに動かす力を少しずつ身につけます。
バランス感覚や体幹を鍛える中で、「できた!」という喜びと、できない自分にも向き合う強さが育まれます。

そして——
自分の可能性を信じて、常にチャレンジできる心を。

心と体を動かすたび、子どもたちは“ほんとうの自信”へと近づいていきます。


✨「1週間からはじまる、新しい放課後」 

学ぶも遊ぶも英語も、まるごと体験できる1週間を。
ハイファイブで、放課後が変わるきっかけを掴んでみませんか?
入会前にじっくり試せるから、お子さまも保護者さまも安心。

ハイファイブの「放課後留学」、まずは体験! 
 

1週間モニター特別価格:週5コース 15,000円(税込)
             週3コース 10.000円 (税込)

1か月モニター特別価格:週5コース 43,000円(税込)
             週3コース 35,000円(税込)

🌱 開講準備期間について

ただいまハイファイブ英語学童は開講準備期間中です。
安心してご利用いただけるよう、以下のように段階的にスタートいたします。

  • 3名以上集まりましたら「プレ学童」として保育所内のお部屋でお預かり開始

  • 5名以上になりましたら、専用ホールでの本格学童運営をスタート

それまではモニターとして、お一人からでもご利用可能です。
宿題・おやつ・体操(火曜必須)など、通常と同じ内容を体験いただけます。

✨ 少人数から始まるからこそ、きめ細やかなサポートで安心です。

 

対象:ハイファイブを初めてご利用の方(小学生)

内容:英語 × 体操 × 学童の環境を1週間まるごと体験

条件:簡単なアンケート提出・継続利用の検討者様

 

📩 お申し込みはお問い合わせフォームから「モニター希望」とご連絡ください。

※先着順・定員になり次第終了します!

 

 

🎉 1日だけでも体験できます!
🌞 ハイファイブ・サマーキャンプ2025 🌞

英語 × 体操 × 学童体験がまるっと味わえる「放課後留学」!
まずは1日だけのお試し体験をしてみませんか?

「1週間はまだ不安…」「まずは1日だけ試してみたい!」
そんな方へ、1日体験(9:00〜18:00)4,000円(税込)でご参加いただけます。

📅 実施日:7/28〜8/22の平日からお好きな1日(8月12日から15日はお休みです)
📘 英語・体操・遊びの時間をまるごと体験!
👦 対象:・小学生
      ・ハイファイブをご利用されたことのない方
                 ・今後、学童や放課後サービスを検討中の方

▶ ご希望の方はお問合せフォームから「1日体験希望」とご連絡ください。
※定員制のため、早めのご予約をおすすめします!

他インターナショナル保育園からの転園の方に限り
入会金(80,000円)無料です!

 

7月27日日曜日は Hi5のホールを開放します!絵本読み聞かせをして下さる『みんなのお家』さんとコラボします! 英語の絵本と日本語の絵本を持って来てくださりますのでお楽しみに!

High Five Kidsってどんなところ?の体験会を行います。

お恥ずかしながら14年経ってもまだまだ知名度の低いHi5!もっともっと皆さんにHi5を知って頂きたい! ぜひぜひ皆様ご来園下さい!

 

***体験会について***

体験会の流れはこんな感じです!

7月8日火曜日(体操教室)10時から12時

 18日金曜日(リトミック)10時から12時

    9:45  受付
10:00  8日 ・体操教室    ・公園 ・サークルタイム
      18日    ・リトミック教室   ・公園 ・サークルタイム
                       ☆参加される年齢やクラスによって順番が変わります。             

11:20 保護者体験共有コーナー
      実際に園の見学や体験をして頂いた後に気になる質問や保護者様の体験談               
      などを共有していただきます。楽しくリラックスした雰囲気を大切にしま
      すのでご安心ください。

      説明内容:Hi5の保育  ・Hi5の14年間を少し
                   ・ 一人ひとりの子ども達との向き合い方について
                   ・ 英語保育について  
                   ・スタッフについて

       保育サービスについて ・手ぶら保育って?
                  ・通園送迎について
                  ・ランチについて
                  ・Web カメラについて
                  ・リトミック・体操・日本語教室について
                  ・土曜日預りについて
                  その他 
     

11:50 体験していただいた後にアンケートにお答えいただきます。
      皆様の率直なお声をお聞かせください。

               
12:00 ご希望の方にはランチや園の様子を再度見学していただけます。
      園長との個別相談もお受けさせて頂きます。


 ホールはクッションの聞いたマットが敷いてあるのでお子様も安心して遊んで頂けます。
 お子様が安心して過ごせる環境とお母様から離れられないお子様もご一緒に参加して頂けるよう
   和気あいあいの中での体験会とさせていただきたいと考えております。

 

                        
         
 

他インターナショナル保育園からの転園の方に限り
入会金(80,000円)無料です!

High Five Kidsってどんなところ?の体験会を行います。

お恥ずかしながら14年経ってもまだまだ知名度の低いHi5!もっともっと皆さんにHi5を知って頂きたい! ぜひぜひ皆様ご来園下さい!

 

***体験会について***

体験会の流れはこんな感じです!

6月17日火曜日 20日金曜日 24日火曜日 の3日間
High Five Kidsのホールで行います。

    9:45  受付
10:00  オープニング
10:05  園の説明 (園長田村より)
10:20  園の見学・体験 17日 ・体操教室    ・公園 ・サークルタイム
               20日 ・リトミック教室 ・公園 ・サークルタイム
               24日 ・ホール遊び   ・公園    ・サークルタイム
      ※選んで頂けますか天気によって予定変わる事がございま

11:20 保護者体験共有コーナー
      実際に園の見学や体験をして頂いた後に気になる質問や保護者様の体験談               
      などを共有していただきます。楽しくリラックスした雰囲気を大切にしま
      すのでご安心ください。

      説明内容:Hi5の保育  ・Hi5の14年間を少し
                   ・ 一人ひとりの子ども達との向き合い方について
                   ・ 英語保育について  
                   ・スタッフについて

       保育サービスについて ・手ぶら保育って?
                  ・通園送迎について
                  ・ランチについて
                  ・Web カメラについて
                  ・リトミック・体操・日本語教室について
                  ・土曜日預りについて
                  その他 
     

11:40 体験していただいた後にアンケートにお答えいただきます。
      皆様の率直なお声をお聞かせください。

               
11:50 ご希望の方にはランチや園の様子を再度見学していただけます。
      園長との個別相談もお受けさせて頂きます。


 ホールはクッションの聞いたマットが敷いてあるのでお子様も安心して遊んで頂けます。
 お子様が安心して過ごせる環境とお母様から離れられないお子様もご一緒に参加して頂けるよう
   和気あいあいの中での体験会とさせていただきたいと考えております。

 

                        
         
 

  

手ぶら保育でおやごさまの朝に余裕を! 

 Hi5では朝のバタバタな時間が、朝のFamily timeになればと願い『手ぶら保育』を取り入れました。朝の大変な支度に少しでも余裕が出来て一日の始まりが気持ちのよい日のスタートになると嬉しいです。

  • お布団のシーツ、カバー、枕カバーをスクールで預かり、洗濯いたします

 2つのグループに分けて隔週の洗濯になります。 シーツ類には大きく名前を書いてください

  • おむつはメリーズとパンパースを用意します
  • おしりふき、ビニール袋
  • 着替えは園で用意した服になります。朝登園されてから園の服に着替えて過ごします。

    汚れた時はまた園の服に着替えて、帰宅時にご自分の服に着替えて帰ります。

       ご自分の服で過ごしたい場合は、今までどおりご持参ください。

       ※着なくなったお洋服のご寄付をお願いいたします

       ※下着は今までどおりご持参ください

  • エプロンは園で預かり、清潔に保ちます
  • パジャマも園で預かり、週に一回洗濯をします
  • 園指定のHi5ポロシャツも園でお預かりし、イベント時は前日に持って帰って頂きます
                       (その時は洗濯してご持参ください)

 

 ※ベッド、エプロン、パジャマについてご自分でお洗濯をされたい方は持ち帰りも可能です

 

 

 

 

今 60歳以上の方の英会話がバズってる!ってご存じですか?

まだ私が若い頃60才はお年寄りと思っていましたが今年で55才になろうとして感じている事は
お年寄り?そんなことないない!60才代の先輩方を拝見していても皆様のエネルギーのすごい事!! 
皆様の心はずっとこれからも現役なんです!  
そんな皆さまが笑顔で楽しそうにされているのを拝見していると55才の私は60才を超える事が楽しみにも感じます。
生涯現役! そんな皆様がハイファイブでもエネルギー充電できる場所となってもらえたらと願い始めました!

皆様と共に英語を通して繋がる事で年を重ねる事って素敵なんだと感じられタラと願います。

シニア英会話

60歳以上でも、英会話は十分に楽しめるし、習得も可能です。オンライン英会話などを活用することで、年齢に関わらず、より楽しく、効果的に英語学習を進めることができます。特に、50歳からでも学習を始めるのに遅くなく、人生経験を活かせるメリットも大きいでしょう。
60歳以上が英会話を始めるメリット
  • メリット:
    • 海外旅行をより楽しむことができる
    • 海外の人と交流するボランティア活動などに参加しやすくなる
    • 人生経験を活かして、より効果的に学習できる
    • 認知機能の維持にもつながる可能性がある

    曜日: 月・火・木
    時間:午前 9時 10時 11時 12時 13時   

    シニア様の特典 ずっと入会金0円
    プライベートレッスン: 講師とマンツーマンでのレッスン
                50分レッスン 21,000円/月
                         
      セミプライベート: 2名から4名のレッスン
                50分レッスン  14,300円/月
                        
      グループレッスン: 5名以上のレッスン
                50分レッスン  13,200円/月
                          
    まだ始まったばかりなのでプライベートはすぐに開始できます。
    グループレッスンは今ならお友達とすぐに始められますよ。