2022/03/10
体験しよう!英会話教室




体験受付中の英会話教室!講師のPauloはブラジル人。
聞きやすい英語はもちろん、おもしろくて楽しいレッスンが子どもたちに人気です。
保育所の子どもたちにも愛されているPauloは、子どもたちに寄り添う温かい先生。
英会話をはじめるときの最初のステップは、Pauloの“Hello!”で乗り越えられます。
体験申し込み、受付中です。お気軽のお問い合わせください!
兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare &
School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック
〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401
2022/03/10




体験受付中の英会話教室!講師のPauloはブラジル人。
聞きやすい英語はもちろん、おもしろくて楽しいレッスンが子どもたちに人気です。
保育所の子どもたちにも愛されているPauloは、子どもたちに寄り添う温かい先生。
英会話をはじめるときの最初のステップは、Pauloの“Hello!”で乗り越えられます。
体験申し込み、受付中です。お気軽のお問い合わせください!
2022/03/05
ハイファイブで祝うひな祭り。
女の子のお祝いですが、男の子もみんなで健やかな成長を祈ります。
今年も元気に、各クラスで作ったひな飾りを持って記念撮影。
明るい春の光が差し込んでいます。





2022/03/02
2022年度の 生徒募集が始まりました!
楽しくアットホームな 英会話教室! ぜひ体験にお越しください。 o
yako英語リトミック、体操教室も 体験受付中🎶
春は新しいことに チャレンジするのに いい時期ですね!
みなさんにお会いできるのを 楽しみにしています。
2022/02/21
ハイファイブキッズの バレンタインパーティ💕
朝登園した子から、お家で作ってきたバレンタインカードを、それぞれのバレンタインポストに投函。
自分の作ったカード、喜んでくれると良いなぁ! ドキドキワクワクしながら、目もキラキラさせていました。
ファミリーセンターのサラクさんに作ってもらった大きなクッキーに、 自分たちで作ったアイシングを塗って、
色とりどりのマシュマロやキャンディーを飾り付けました。
カブクラスとコアラクラスはクッキーは作れなかったけれど、紙粘土で気分はクッキー作り。
ハートの形に切り抜いてデコレーションをして出来上がり。
そしてたくさんのハートを集めてストローとハートをつなげ、バレンタインネックレスをつくりました。
ドルフィンパンダペンギンクラスはクッキーのデコレーションが終わると、
みんなでピクショナリーというゲームをしました。
お題は内緒で絵に書いて、チームの子が当てるというゲームが大盛り上がり!
これも毎年恒例です。
ゲームの後は、お待ちかねバレンタインポストに入ったカードを見る時間。
それぞれの友達が作ってきてくれたカードは可愛く温かく、みんなを笑顔にしてくれました。
そして自分が作ったカードを喜んでくれているお友達を見て、温かい気持ちになりました。 






2022/02/12
1月と2月のお誕生日会、3人のお友だちがみんなにお祝いしてもらいました。
大きくなったら何になりたい?
「シンデレラ!」
「まだ考え中!」
夢見がちな女の子も現実的な男の子も、
みんなたくましく健やかに大きくなってね!
だんだん春の陽ざしになってきた2月のお誕生日会でした。






2021/10/03
この度、株式会社CYGは
株式会社ハイファイブキッズへ社名変更したことをご報告致します。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。

2021/09/05
バスみたいにたくさん乗れるキャリアーを購入!

エンブレムもバッチリです🔥
カブクラス👼のお友達が増えたのでこれでお散歩も楽チン!

とっても 可愛いなぁ!

大活躍の予感です💓
2021/05/11
変異ウイルスが広がり、そしてこのウイルスが子どもにも感染しやすいとのことで、 当園でもパーテーションを設置しました。

クラスターになった園も出てきているとのことで、他人事ではないと捉えています。

当園ではもランチタイムと、スナックタイムは感染板を使用し更なる対策をはじめました✨
小さいクラスはなかなか実施が難しいので、今まで通り保育士とスタッフがフェイスシールドをつけて
ランチタイムなどの差サポートを行っています。

緊急事態宣言の延長など、まだまだコロナ禍ですので
ご家族の皆様方も感染防止対策のご協力、何卒よろしくお願いいたします。
2021/04/14
カメラを導入して6年、あまり良い機能ではなかったのですが、
親御様がお子さまと離れ多忙な中でもお子様の様子を確認出来る事で安心していただけると好評なサービスでした。
この度全カメラを防犯カメラ専門の4STEC さんに頼み全て新しいカメラを設置して頂き、
今後のアフターケアもしてもらえる事になりましたので、皆様にご報告させて頂きます。

2021/04/10
2011年3月1日に High Five Kids は中山五月台のビルで開校しました。
初めは自分の息子を入れて3名から始まり少しづつ仲間も増えたくさんの皆様に支えられて
バタバタな毎日で必死に過ごしてきた毎日でしたが今年10周年を迎える事ができました。
今年の3月20日 第9回目の卒園式で(一年目は卒園生がおりませんでした)7名の卒園生を立派に見送りました。
1年目→0人 2年目→1人 3年目→1人 4年目→1人 5年目→3人 6年目→6名 7年目→13人 8年目→9人 9年目→7人 10年目→7人
総勢48名の卒園生を10年で見送る事ができました。
今でも英語保持のクラスに参加し、つながっている子たちがたくさんおります。
子どもとたちと携わるお仕事をしていて 何が幸せかというと
毎日、子ども達との時間を過ごし泣いたり、笑いあえることはもちろんの事ですが、卒園生の卒園後の成長も見守り続けられる事です。
後10年もしたら、卒園生がスタッフとして働いてくれる日もあるかもしれない。
また 卒園生が親になってHi5に子ども達を通わせてくれるかもしれない。
そんな夢が私にはできました。
本来ならたくさんの大切な人たちを招待して10周年記念パーティーを開きたい所ですが、やはり今は自粛して
その代わりに 10周年記念トレーナーを作りました!
とてもかわいいトレーナーが出来あがりました。 スクールだけでなくプライベートでも着てもらえるようにデザインはシンプルにしました。
ご希望の方には仕入れ価格+消費税でご注文していただけます! プレゼントできなくてごめんなさい。
大人用も子ども用も刺繍のサイズは同じですので大人用のは子ども用よりもう少し小さく見えます。


両手で10周年を表しました。

モデルのにやりスマイル!

こちらのはお茶目なスマイル