兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック

TEL:0797-80-7681

〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401

TEL:0797-80-7681
Welcome to High Five Kids English Daycare and School

Blog(ブログ)

  • HOME
  • Blog(ブログ)

さてさて、今週末はハロウィンです!
スクールも ハロウィンの飾り付けをして どんどん雰囲気がハロウィン一色になっていきます[!!]
楽しみましょー

ビッグパーク

リトルキッズ達は ビッグパークへパンを持って行きました。
ビッグパークまでのみちのりで とてもたくましくなっているので、
内心 次はオクトパスパークまでいけるかな・・・なんて考えています。
1445555432287.jpg1445555432702.jpg
赤や黄色の落ち葉を集めたり
1445555433593.jpg
でも、まだどんぐりはなかったね。
秋空と紅葉の下 パンランチを楽しみました。
1445555431966.jpg
1445555432968.jpg
たくましくなあれ!!

下の写真は ツリーパークでの一場面。
木々のしげみにかくれて・・・
忍者に! 
1445555434089.jpg
1445555433830.jpg
かわいい
かわいい
とても癒されます!!
1445555433327.jpg

1445555286796.jpg
ロケットパーク初のドルフィンズはゴールがどこだかわからないので
「まだか・・・」「まだか・・・」と、先の長い道のりでした。
1445555287296.jpg

1445555284828.jpg1445555284450.jpg
それでもついた時には疲れは吹っ飛び 走り回りたくさん遊びました。
1445555286399.jpg1445555287035.jpg
ブレッドデーだったので、公園でパンランチ
1445555286004.jpg1445555287601.jpg

疲れを忘れた次の日も ロケットパークへ行きたい!!と。
楽しかったね。

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

伊丹昆虫館②

遅くなってしまって ごめんなさーい
伊丹昆虫館の写真です

伊丹昆虫館①

遠足では 伊丹の昆虫館へいきました。
あまり、お天気がよくなかったのですが、みんなで行けば楽しい!!

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館
かわいい~ 

伊丹昆虫館

伊丹昆虫館
写真がたくさんあるので、明日も お伝えしまーす

芋ほりの写真をギャラリーにUPしていきます。
たくさんあるので 2回にわけてUPしまーす!!

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練

避難訓練を毎月しています。今月は地震。
時々大きな地震を設定して行う事もありますが、今月はすぐにおさまるタイプ。

カブクラスは 小さな机の下に
コアラクラスは 頭を守り収まるのを待ちました。
この時点でテーブルが出ていなかったので皆で固まりました。
ドルフィンズクラスは サークルタイム中だったのでいすの下に
パンダとペンギンは 工作中だったので机の下に

みんな上手

大きな地震の時はこの後、外に非難します。

避難訓練が役に立つ日が来ませんように

芋ほり

今年も 恒例のおいしい芋ほりへ行きました。
今回は 大きなバスをチャーターして 出発です。
1444440373134.jpg
1444440375937.jpg
1444440376376.jpg
大きな芋を掘り
子ども達の目は驚きの連続
1444440373860.jpg1444440374550.jpg1444440375485.jpg1444440377673.jpg

そして、芋掘りの後は雑木林を散策しました。
1444440398468.jpg
綺麗な場所発見
1444440399173.jpg1444440400229.jpg
ジャンプして小川を超えたり
自然の中でたっぷりと時間をすごしました。

お昼ご飯を頂き、おやつはなんと とれたて新鮮の柿!!
1444440397897.jpg1444440395846.jpg1444440396574.jpg1444440397216.jpg
あまくて とてもおいしかったね!
 
一日疲れたけれど 持ちきれないほど お土産いっぱいです。
1444440412495.jpg1444440411149.jpg1444440411723.jpg1444440413233.jpg
今日の晩御飯はサツマイモだねぇ
 
バスの運転手さんも手伝ってくれました。

サンドイッチ

サンドイッチ

サンドイッチ

サンドイッチ

先週のクッキングデーでは、サンドイッチを作りました。
ゆで卵を剥いて スライスしたり トマトときゅうりを切ったり。
マカロニサラダも作りました。