2020/09/07
今年のSleep Over (お泊り会)は年中のパンダクラスも合同で行いました。
コロナ禍でどこまでできるか悩みましたが それはそれで子どもたちは楽しんでくれました。
まず 例年と違うことはカレーを作るのをやめました でも外でホットプレートですがBBQをしました。
宝の湯に行くのをやめました でもその代わり Night Poolをしました!
土曜日の遠足のお弁当作りをやめて Pansy Lunchをお願いしました。
遠足は電車やバスを使わず ボランティアのお父様の車と私の車とで武田尾廃線ハイキングに行きました。
私たちも子どもたちも終始楽しく過ごせましたので楽しかった様子をシェアさせてください!
カレー作りをしない分時間があったので 夕方の公園に子どもたちは行きました。
それは今までしたことがなかったので 興奮して帰ってきました。
汗だくでそのまま Night PoolへJump In!!
いつもの大きなプールではなくクジラのプールでしたが
宝の湯に行けなくてごめんね っと謝ると
I think Pool is much better than Takaranoyu! 絶対こっちのほうが楽しい!!っと言ってくれたのでホッとしました。
- もうすぐ嵐が来そう!
- 楽しい楽しい!
- ツルツルだからよく回る
- これしないと始まらない!
BBQでは ハンバーガーとホットドッグ これまた子ども達は Yummy than the MacOX△OX!!とほめてくれました!!
- みんなで食べるとおいしいね
- 顔と同じくらいの大きさだ!!
- トマトも入れましょう!
- でっかくて口があかないぞ!
- この後はホットドッグ!!
その後は暗くなるのを待って 花火をしました
煙が少し多くて大変だったけれど 一度にする人数を少なくして煙の対処をしました。
きれいなナイヤガラの花火をして 噴出花火もしましたね!
- きれいだなぁ でも煙たいな
- Wow!
その後は寝るだけですが 興奮してなかなか眠れない
明日の話をしたらそれはそれで楽しみが増えて ゴロゴロ して キャーキャー言っていたら
いつのまにが寝てしまったね!
- 暗くて見えない
- もう夢の中?
一日目ご苦労様!!
誰も泣かずに 大成功!
明日は7時起きですよ!