2015/05/29
Saturday Cooking
今回のメニューはサンドイッチ。
グループに分かれて材料の相談をし、買い物にもいきました。
買い物から帰って 料理を始めます。
そして サンドイッチ持ってピクニック。
兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック
〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401
2015/05/29
今回のメニューはサンドイッチ。
グループに分かれて材料の相談をし、買い物にもいきました。
買い物から帰って 料理を始めます。
そして サンドイッチ持ってピクニック。
2015/05/28
今月のテーマコミュニティーのプレゼンテーションをしました。
好きな職業を選び牛乳パックで作った建物を発表しました。
それからコミュニティーのマッチングカードをしました。さすがです。
2015/05/27
今月のコミュニティーをテーマに
消防車を作りました。
今まで泣いていた子も 泣かずみんな上手に参加できました。
2015/05/26
参観日には、たくさんの父兄の方々がいらしてくれました。
ありがとうございます。
コアラは
今月の歌
my Teddy bearの歌にそってコロコロベアを作りました。
コアラは
そのあと運動会の親子演技の練習をホールでしました。
サークルタイムは緊張していたようでしたがここではみーんなニコニコでした。
2015/05/25
トマト栽培を始めました。
入口付近にプランターを用意し、みんなで植えました。
夏には 実がなってスクールで頂きます。
2015/05/24
地震訓練をしました。
いつもは揺れが少ない地震の訓練ですが、
今回はなかなか止まらない大きな揺れが来たときの訓練です。
みんな、スムーズに行動してくれました。
2015/05/23
クッキングデーの日、
コアラさんは
アスパラポキボキ インゲンポキポキ
オニギリニギニギでした。ほかのクラスは
皮むきと
ぐざい切りをしました。
玉ねぎとキュウリとアスパラは保護者からの寄付です!
ありがとうございました。
おいしく 全部頂きました。
2015/05/22
月に1度のお楽しみクッキングデーがありました。
メニューは にくじゃがです。
もう、野菜の皮を剥くのは、随分慣れた手つきです。
皮を剥くだけじゃなくて、包丁を上手に使ってきることも。
さすが、High Five Kidsの子ども達です。
さてさて、コアラちゃん達も 活躍しています。
が
みんな 一生懸命できることを がんばりました。。。
2015/05/21
今日は みんなが楽しみにしている1つ。
クッキングデーでした。
メニューは ほこほこおいしい関東風にくじゃがです。
明日以降、写真と一緒にUPしまーす。
2015/05/19
It took over 20 minutes to get to the big park but the Koala class did it.